情報整理ができれば、プロジェクト管理の達人になれる!

プロジェクトでも単発の仕事でも、「情報整理」ができていれば、ストレスも不安もなく、設定されたタスクをこなしていけるので、作業がはかどります。一緒に仕事をする人もストレスを感じず、とても円滑に仕事が進むようになります。

なぜ?情報整理ができると作業がはかどるのか

まずは、僕が必要だと思う整理必須な情報

・期日
・原稿や素材
・進め方
・不明点

この情報を整理にしてから、作業に着手するようにしてます。

【期日】
例:時間の指定はないか
  他の作業とバッティングしてないか

【原稿や素材】
例:作業を進めるために必要な原稿や素材、デザインなどが揃っているか

【進め方】
例:納期までにどういった確認をとるのか
  どこで誰が確認をとるのかなど

【不明点】
例:仕様が不明な箇所がないか
  作業に関連する他の仕事をしている人がいないか
  指定のツールはあるか
  指定のファイル形式など
  不足している原稿がある場合、いつ支給されるのか

作業を進めるためにできる限り、「分からないことを潰す」
これを意識して考えてくと、情報が整理されていくんです。

情報整理ができたら、
スケジュールを設定(余裕をもって設定できると〇)
作業を細分化してタスクを設定
自分以外の追加リソースが必要ならリソースの確保

ここまで出来たら、あとはタスクを一つ一つこなしていくだけです。

作業を行っていると、不明点や問題点がでてくることもあります。
そもそも矛盾している仕様だったり、原稿が間違っていたりなどなど
気が付いたら、できるだけ早く確認をとって、遅れを最小限になるように。

作業をしながら、いちいち確認をとるようなことがあると、時間をロスします。
つまり、予め必要な情報が整理されていれば、作業がはかどるのです。

情報整理を意識するようになったキッカケ

webサイト制作の依頼をいただいた、制作会社のディレクターさんが
こちらが、作業をするために必要な情報をきっちりと揃えてくれていて、
めちゃくちゃ仕事がやりやすかったんですよね。

その人からのお仕事はいつも安心して作業ができるんですよ。

それまでは、作業しながら必要な情報をあつめてたのが、
情報整理を1番最初の作業にすることで、僕の作業効率はめちゃくちゃ上がりましたね。

まとめ

みなさんのお仕事を進めるために必要な情報があると思います。
作業の手を止めることなく進められる情報を考えて「分からないことを潰す」
ってことを意識してみてください。

すぐに、効果を感じられますよ。

インスタグラムのアカウントでもスキルアップとマインドに関する情報を発信中です。 ぜひ、フォローして成長のヒントを受け取ってください。